メディア

2023.02.20 デザインレポート イベントレポート

世田谷区「新・才能の芽を育てる体験学習」にて2講座のプログラムを実施しました〜②音楽講座「サウンドモンスターを作って色々な音色を奏でよう!」編

東京・世田谷区教育委員会が主催されている、「新・才能の芽を育てる体験学習」。子どもたちが体験・体感する機会が拡充することを目指した世田谷区の取り組みに、アソマナボから講師、講座プログラム紹介のご協力させていただきました。

イベント開催までの流れ

探究、表現、体力・健康、国際理解、環境の5つのテーマの中から通常の授業にはない体験・体感ができる活動を通して、子どもの興味・関心を広げ、将来の夢や希望をもち、たくましく生き抜く力を育てていく「新・才能の芽を育てる体験学習」。子どもたちがさまざまな体験をする機会を作られている、世田谷区の取り組みのひとつです。アソマナボのコンセプトや思いと共通することが多く、この度アソマナボから「クラフト」「音楽」といった表現に関する2講座を開催させていただきました。

音楽講座は、アソマナボナビゲーターにも登録していただいている、ピアノ・マリンバ・ガラクタ演奏家のシーナアキコさんによる「サウンドモンスターを作っていろいろな音色を奏でよう!」を開催。当日の様子をレポートします。

「サウンドモンスターを作っていろいろな音色を奏でよう!」

世田谷区 新・才能の芽を育てる体験学習
「サウンドモンスターを作っていろいろな音色を奏でよう!」

〈イベント概要〉
■開催日時:2023年2月4日(土)10:00〜11:30
■開催場所:梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1) 
■対象者:世田谷区立小学校に通う1,2年生 または 世田谷区内在住の小学1,2年生
■参加費:無料
■プログラム講師:シーナ アキコ(https://c-bara.mystrikingly.com)

シーナ先生は、マリンバ・ピアノ・ガラクタ演奏家として活躍されているミュージシャン。ソロ名義のプロジェクトや楽曲提供のほか、大人もこどもも楽しめる様々な音楽ワークショップを開催されています。


今回は、「音楽や表現の楽しさを体験する機会をこどもたちに」という世田谷区さんの思いをもとに、シーナ先生オリジナルプログラムでもあるサウンドモンスターを使った音楽合奏にみんなでチャレンジ!サウンドモンスターの材料となる様々な素材やたくさんの音楽機材で彩られた会場で、シーナ先生が音楽やリズムを奏でながら、こどもたちの来場を盛り上げます。

廃材などの素材を組み合わせて、SDGSな自分だけの楽器作り

まずは、廃材を始めあちこちで集めてきた面白い素材を組み合わせて色々な音が鳴るサウンドモンスター作りからスタート!空き缶をベースに、使わなくなったボタンやビーズ、王冠や賞味期限切れの豆などを入れながら、自分の好きな音色を探しました。

音色を調整し風船でフタをしたら、次に、自分だけのサウンドモンスターになるように、自由にデコレーションしていきます。

デコレーションするための材料には、布、リボン、紙、モール、ビーズ、毛糸や自然に落ちていた松ぼっくりなど、本当に様々なものが、地域の方達のご協力のもとたくさん集められました。実はこれらは使われなくなったものや廃棄される予定だった物たち。捨てられる物もこどもたちの想像力とそれぞれの素材の魅力が結びつき、世界でひとつの楽器に生まれ変わります。

素材の選び方や付け方を先生に教わりつつ、それぞれ試行錯誤しながら自分の作りたいサウンドモンスターを完成させたら、いよいよみんなで音楽合奏!


リズムに乗せながらひとりひとりのサウンドモンスターを動かし、音を出し合います。合奏の舞台ではいろいろな音の出る仕掛けと出会いながらライトを浴びて行進し、まるでファッションショーのレッドカーペットのように華やか!こどもたちは思わず口ずさんだり、手拍子をしてみたりと、自由に自分の音を奏でながら、この空間でしか味わえない音の重なりをみんなで楽しみます。


音ってなんだろう?

「音楽って、どんなもの?ピアノやヴァイオリンなど、楽器を演奏するだけが音楽ではなく、こうやって、自由に好きな音色を見つけて奏でて、それを楽しみながら紡いでいく音楽もあるってことを知ってもらえると嬉しいです。素敵な音色は、どこにでもあるよ。これをきっかけに音楽を楽しんでもらえると嬉しいです。」

こどもたちはじっくりと耳を傾けながらシーナ先生のお話を聞き、最後はみんなのサウンドモンスターを並べて記念撮影!

「今日、思ったことを教えて?」と、問いかけると、「すごくたのしかった!」「こんな音楽初めて聞いたけど、不思議でとっても楽しい気持ち」「うたと音楽と、つくることが全部好きだから、これは楽しいな〜!」と、こどもたちが教えてくれました。

「ほかにも音楽のこうさくをつくりたい」「もっとちがう楽器もつくってみたい!」とお話してくれた子もたくさんいました。廃材や地域の方のご協力、そしてシーナ先生の音を作り出すユニークな世界観など、今回の全ての出会いが、こどもたちのハッピーでポジティブな未来につながっていくことを願っています。

動画提供;シーナアキコ 
シーナ先生に可愛い動画も作成していただきました!

=================

世田谷区 新・才能の芽を育てる体験学習

うきうきクラフト手芸クラブのセキユミ先生による「レジ袋をコラージュして、カラフルな小物を作ろう!」クラフト講座(1月21日実施)の開催レポートはこちら