2024.11.22
Digital Art maruto ○+【マンガ・イラストクラス】
Creative studio maruto=○(マル)と+(プラス)で【叶】come true をあらわすこの場所は、HAPPY を叶えるクリエイティブスタジオです。スタジオが運営するDigital Art maruto ○+ 「マンガ・イラストクラス」は、デジタルツールを使ってマンガやイラストで自分が思い描いた作品をゼロから作成できるようになることを目指すクラスです。
想像し、創造する力を育みながらみんなの物語を描いていきましょう!。
現役の漫画家、グラフィックアーティストが講師となり、
大澤校長をはじめ、エンジニア、デザイナーというメンバーでサポートしていきます!
講師
漫画家今井美保先生、尾形未紀先生、
グラフィクアーティスト 原田専門家先生
サポートメンバー
アシスタント前田くん
大澤麻衣校長、ブックデザイナーYOSHIKOさん、デジ研スズキサトシ先生
○コースは2種類!
①技術と表現コース
絵を描くこと、表現することなどの基本的な技術を習得するスタンダードコースです。
色々な手法を提案し、イラストを描く技術と、ストーリー展開、構図をとらえる技術を習得、
自分の表現の仕方、イメージを形にしていくことを目指します。
②個別作品制作コース
少人数制で個別に自分の作品を仕上げるためのコースです。
既に作品へのイメージがあり、講師と一緒に自身の作品へのクオリティをあげていきたい人におすすめです。(基本的技術の習得後に選択してください)
○オリジナル検定制度も!
この検定では、絵を描くうえで、とても基本的な、そしてとても大切な考え方が詰まっており、
みなさんがアイデアを表現するときに、きっと役立つ内容となっています。
作品から得意なこと、苦手なことを見つめ直す機会にもなります!
技術と表現コース (スタンダードクラス)
【月額料金】技術と表現コース(通常月2回/年間24回)
授業料9,000円(+施設維持管理費400円)
追加料金 1回分:¥5,000 (+施設維持管理費200円)
【入会金】¥10,000
【時間】70分
○お正月GWお盆などお休みあり (年間総合回数24回で設定)
絵を描くこと、表現することなどの基本的な技術を習得するスタンダードコースです。
色々な手法を提案し、イラストを描く技術と、ストーリー展開、構図をとらえる技術を習得、
自分の表現の仕方、イメージを形にしていくことを目指します。
※対象;小学1年生〜大人
コース名 | 開催曜日 | 開催時間 | 対象者 |
---|---|---|---|
技術と表現コース (月2回開催) | 月曜日 土曜日 | 16:30~17:40 9:30~10:40 11:10~12:20 | 小学校1年生~大人 小学生 小学生高学年〜 中学生・高校生 |
個別作品制作コース
【月額料金】個別作品制作コース(通常月2回/年間24回)
授業料9,000円(+施設維持管理費400円)
追加料金 1回分:¥5,000 (+施設維持管理費200円)
【入会金】¥10,000
【時間】70分
○お正月GWお盆などお休みあり(年間総合回数24回で設定)
個別作品制作コースは少人数制で個別に自分の作品を仕上げるためのコースです。
既に作品へのイメージがあり、講師と一緒に自身の作品へのクオリティをあげていきたい人におすすめです。
※基本的技術の習得後に選択してください
※対象;小学生高学年、中学生、高校生、大人
コース名 | 開催曜日 | 開催時間 | 対象者 |
---|---|---|---|
個別作品制作コース (月2回開催) | 月曜日 土曜日 | 18:10~19:20 11:10~12:20 | 小学校高学年〜大人 |
まずは体験レッスンに参加してみませんか?
※体験予約申込みは開催日の2日前17時まです。以降は予約ができませんので他の日時をお選びください。
<クラス開催場所>
① creative studio maruto
東京都世田谷区下馬1丁目40-22
google map
世田谷公園から3分
三宿通りサミットの裏。
スパイスマジック隣のクリーニング店をまがり、郵便局前の緑地の隣です。
【電車】
・田園都市線 三軒茶屋駅/池尻大橋駅 徒歩15分
【バス】
・下馬1丁目
渋31渋32(渋谷) / 黒09(中目黒、目黒) 徒歩2分
・駒繋小学校入口
渋31渋32(渋谷) 徒歩2分
②その他:企業、自治体さんとのコラボレーションなど 開催時にお知らせします!
下記のカレンダーを選択すると予約ページへ移動します
☆体験予約可能
♡ビジターチケット予約可能
※ただし満席の場合あり