デジタルアート【創作と映像クラス】!5月新規開講予定!4月12日(土)体験モニター募集
モニター募集!!!! デジタルアートmaruto◯+ 【創作と映像クラス】
creative studio maruto(スタジオマルト○+)のオリジナル新クラス!!
(月曜と土曜に月1回開催予定です。)
第1弾のマンガイラストクラスの次は、映像のクラスです。
逆回転、スローモーション、コマ撮り、アニメーション、AIでつくる映像など、映像の技術はいろいろ。いろんな技術を知って、自分が思い描いた世界を自由に作品にできるようになる、映像を通してクリエイティブを育てることを目指すクラスです。
このクラスは5月スタート予定ですが、その前に新クラスを作るために、ご意見、ご感想をいただく体験モニター生の御協力のお願いです!クリエイター講師に出会うことができる特別な体験になります。ぜひ、ご協力をお願いいたします。
お申し込み
【創作と映像クラス】
内容:モニター【映像の基本!ストップモーションで自分が思い描いた映像をつくる】
日時:4月12日(土)15:00-16:30(クラス75分 ヒアリング15分)
対象:小学生 中学生
定員 :8名
費用:無料
持ち物:スマートフォン or ipad 、飲み物
(指定アプリを必ずダウンロードしてきてください)
アプリ:Stop Motion Studio
https://apps.apple.com/jp/app/stop-motion-studio/id441651297
場所:creative studio maruto ○+
世田谷区下馬1-40-22
講師:
CMディレクターほうえゆき先生
映像ディレクター保津和美先生
AIクリエイター辻本えりこ先生
お申し込みはこちら
このスタジオマルト○+での新プロジェクト、デジタルアート(デジタルツールをつかって作品をつくる)クラス。
自分が思い描いた世界を形にすることを目指し、デジタル各分野のクリエイティブ技術を高めることが目標のクラスです。
このクラスのたちあげプロジェクトメンバーは、
CMディレクターほうえゆき先生
映像ディレクター保津和美先生
AIクリエイター辻本えりこ先生
グラフィックアーティスト原田専門家先生
想像する力、創造する力の育成を目指し、デジタル、制作の技術の向上を目指します。
この力がつくと、皆さんが学んでいることもさらに楽しく、学びが深くなるのではとも考えています!
まだまだ、試行錯誤中のこのコンテンツづくり、お手伝いいただけないでしょうか?
おとなもこどももよかったら、新プロジェクトのサポーターになってください!
一度、テスト授業を受け、授業を受けるこどもの立場として、また、それを見守る保護者の大人の立場として、こんなことがいいんだよ。こういうのもとめてるんだよ。っていうご意見をいただきたいのです。
テストクラスうけてみたい!モニターやります!という方は、ぜひお申し込みをお願いします
(サポートしますよ。意見言いますよ。という方も歓迎です。別途メールやASOMANABOラインでご連絡ください!)
★問い合わせ先:info@asomanabo.com
★ASOMANABO公式ライン:https://lin.ee/W40pBNJ
イメージ :作 AIクリエイター 辻本えりこ
お申し込み